踵骨骨折
踵骨骨折とは?|名古屋市緑区 小島接骨院
踵骨(しょうこつ)とは、かかとの骨のことです。この骨が折れてしまうことを踵骨骨折といいます。
踵骨骨折は、高いところから落ちたり、交通事故で足をぶつけたりしたときに起こりやすい怪我です。特に、足の裏全体に強い力が加わったときに、この骨が折れやすくなります。
かかとの骨が折れてしまうと、痛くて歩くのが難しくなり、普段の生活にも支障が出てしまいます。
名古屋市緑区・小島接骨院では、ケガした骨や関節を正しい位置に戻し、ギプスや包帯でしっかりと固定して治していきます。踵骨骨折の治療には、足を正しく治し、元どおり歩けるようにするために、早めの対応が大切です。
踵骨骨折の症状と原因|名古屋市緑区 小島接骨院
踵骨骨折の症状には、以下のようなものがあります:
1. かかとの痛み
折れた場所に強い痛みが出て、足を動かしたり、体重をかけるとさらに痛くなります。
2. 腫れと内出血
骨が折れると、その周りが大きく腫れて、青あざのように内出血することがよくあります。
3. 歩くのが難しい
かかとの骨は、体重を支える役割があるため、骨折すると痛くて歩けなくなります。無理に歩こうとすると、さらに痛みが強くなることもあります。
4. 靴が履けない
足が腫れて大きくなるので、いつもの靴が履けなくなることもあります。
踵骨骨折の原因は、大きく分けて以下の2つです
1. 高いところから落ちたとき
例えば、はしごや階段から足を滑らせて落ちたりすると、かかとに強い力が加わって骨が折れます。
2. 交通事故
車やバイクの事故で足を強くぶつけたときにも、かかとの骨が折れてしまいます。特に、車の中でブレーキを踏んだ瞬間にかかとに力が集中すると、踵骨骨折が起こりやすいです。
これらの原因に共通するのは「強い力が一瞬でかかること」です。骨が耐えられないほどの力が加わると、簡単に折れてしまいます。
踵骨骨折による後遺症|名古屋市緑区 小島接骨院
踵骨骨折は、しっかりと治さないと後遺症が残る可能性があります。普段の生活や仕事に大きな影響を与えることもあるので、注意が必要です。
代表的な後遺症の例
1. 足を動かすと痛みが続く
骨が折れた場所がうまくくっつかなかったり、神経が傷ついてしまうと、歩いたときや足を動かしたときに痛みが残ることがあります。
2. かかとが変形する
折れた骨が正しく治らなかったとき、かかとの形が変わってしまい、歩くたびに痛みや違和感を感じることがあります。
3. 足首の動きが悪くなる
かかとの骨がきちんと治らないと、足首を動かしにくくなり、走ったり、階段を上ったりするときに困ることがあります。また、固定後のリハビリも同様に正しく行わないと可動域が低下し、日常生活に支障が出てきてしまいます。
4. 歩き方が変わる
かかとに痛みが残ったままだと、痛くないように歩こうとして、無意識に歩き方が変わってしまいます。このような歩き方の変化は、足全体に負担をかけるため、他の部分(膝や腰)にも痛みが出ることがあります。
後遺症を防ぐためには、早期の治療とリハビリが大切になります。
踵骨骨折のリハビリとは?|名古屋市緑区 小島接骨院
骨がくっついたら終わりではありません。日常生活を不便なく送るためにはリハビリもしっかり行わなければいけません。
リハビリのステップ
1. 最初は足をゆっくり動かすことから始める
最初は、足首や足の指を少しずつ動かすことから始めます。無理に動かすと痛みが強くなるので、痛くない範囲でゆっくり行います。
2. ストレッチで足を柔らかくする
かかとの骨折が治っても、長い間足を動かさなかったために、筋肉が硬くなっていることがあります。ストレッチをすることで、少しずつ筋肉を柔らかくしていきます。
3. 筋力トレーニング
足の筋肉が弱くなっている場合、簡単な筋力トレーニングを行います。これにより、再び体重を支える力をつけていきます。
4. 歩く練習をする
足の動きと筋力が戻ってきたら、ゆっくりと歩く練習を始めます。最初は松葉杖を使ったり、支えを使って歩くことで、足にかかる負担を減らします。痛みがなくなってきたら、少しずつ負担を増やしていきます。
リハビリの期間は、骨折の程度や年齢、体の状態によって異なりますが、数ヶ月から半年ほどかかることもあります。無理せず、少しずつリハビリを進めることが、完全な回復への近道です。
アクセス
HOME
アクセス・料金
患者様の声
推薦のお声
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
採用情報
よくある質問
ブログ
施術メニュー
症状別メニュー
【肩・腕】
症状別メニュー【腰】
症状別メニュー【膝・脚】
交通事故施術メニュー
- ご家族が交通事故に遭われた時の対処法
- バイク事故
- むち打ち
- 事故後のリハビリ
- 交通事故による腰の痛み
- 交通事故による腰椎捻挫・腰部捻挫とは?
- 交通事故による膝の痛み
- 交通事故による関節痛の原因と症状
- 交通事故による骨折・打撲・捻挫
- 交通事故に遭ったらまずどうする
- 交通事故の保険について
- 交通事故の加害者になった場合の対応と治療
- 交通事故の慰謝料・治療費
- 交通事故後のケアを考える—任意保険の必要性
- 交通事故賠償
- 人身事故
- 人身傷害特約・搭乗者傷害保険
- 休業損害
- 加害者の方、過失割合の高い方
- 加害車両に同乗していた方
- 同乗者として交通事故に遭ってしまったら
- 同乗者の方の治療や補償
- 子供の同乗者がいた場合
- 弁護士費用補償特約とは
- 慰謝料
- 慰謝料の基準
- 接骨院には何回通う?
- 整骨院と整形外科に違い
- 物損事故
- 産前・産後の交通事故
- 症状固定(治療の打ち切り)を宣告された方へ
- 自賠責保険
- 自転車事故
- 被害者請求
- 追突事故
- 頚椎捻挫・頚椎損傷
- 高速道路での交通事故
- 交通事故施術
- 交通事故
- 交通事故後の転院と併院
- 接骨院と整形外科の上手な通院方法
-
人気ブログ記事ランキング
まだデータがありません。