膝痛|名古屋市緑区で口コミ800件以上の小島接骨院|創業30年で累計1.8万人が来院 

平手院

小島接骨院 0528776200

受付時間

小島接骨院 LINE

神の倉院

小島接骨院 0528776200

受付時間

小島接骨院 神の倉院 LINE

根本改善

名古屋市緑区で35年以上の信頼と実績

  • 述べ来院数1万7千人
  • 患者様との写真

膝痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 階段の昇り降りがつらい
  • 長距離を歩くと膝が痛い
  • 膝痛で思い切って好きなスポーツができない

膝痛の原因は?|名古屋市緑区 小島接骨院

膝痛は幅広い年代で起こり得ます。体重増加や運動不足、加齢、使い過ぎ、スポーツなど様々な原因で起こります。

膝は、立つ・歩くなど日常生活動作でよく使われる重要な関節です。スポーツをする上でも膝は重要な役割をします。膝は基本的に曲げ伸ばしをする関節で大きく捻ったり回したりということはしません。日常生活やスポーツで本来しない過度な動きをしてしまうと膝痛の原因になります。

膝痛を伴う疾患|名古屋市緑区 小島接骨院

膝痛を伴う疾患は数多くあります。その中でも膝痛を起こす代表的な疾患を紹介します。

 

オスグッド-シュラッター病

成長期にスポーツ(特にジャンプやダッシュ)などにより、膝の下の骨が腱によって引っ張られ剥離して痛みを伴います。膝下が出っ張る症状も見られます。

ジャンパー膝

ジャンパー膝は膝蓋腱炎または大腿四頭筋腱炎ともよばれます。太ももの前にある膝を伸ばす筋肉や腱が、使い過ぎによって損傷や炎症、変性を起こします。膝蓋骨(膝のお皿)の上または下に痛みが現れます。もともとバスケットボールやバレーボールの選手によく見られたことからジャンパー膝と呼ばれるようになりました。

離断性骨軟骨炎

スポーツをしている10歳代から20歳代の男性に多く発症します。最初は膝の脱力感や疲労感があり、徐々に痛みを生じます。進行すると運動時痛が強くなり、走ることが困難になります。さらに進行し、いわゆる関節ねずみが生じると、関節可動域が制限され、激痛を訴えることもあります。

有痛性分裂膝蓋骨

膝蓋骨(膝のお皿)の一部が本体から分離したものを分裂膝蓋骨といいます。多くは分裂部に症状はなく治療の必要はありませんが、スポーツなどで分裂部に牽引力が反復して加わると痛みを生じます。この状態を有痛性分裂膝蓋骨といいます。膝蓋骨の上外側部に分離骨片を認めることが多く、分裂部に一致した圧痛を認めます。

滑膜ひだ障害(タナ障害)

膝関節には組織を隔てる滑膜ひだと呼ばれるものがあります。滑膜ひだは胎生期に形成される遺残組織ですが、正常な膝でも約50%に認められる組織です。その中でも特に問題になるのが膝の内側にある膝蓋内側滑膜ひだ(タナともよばれる)で、この滑膜ひだが肥厚することにより症状が出ます。症状は運動時に膝関節の内側に痛みや引っ掛かり感を訴えます。

膝前部痛

膝前部痛は膝の前面に痛みを訴える疾患で、若い女性に多くみられます。レントゲンなどの画像所見では特に問題がないことが多いため、症状の原因になっている疾患に対して治療を行なっていく必要があります。特にスポーツをしている方に多く、この場合、腱炎や腱の付着部での炎症のことが多いため、炎症を抑える治療やストレッチ、筋力トレーニングを行なっていく必要があります。

 

その他にも靭帯損傷や半月板損傷、変形性膝関節症、あるいは腰や股関節の疾患によっても膝痛が出ることがあります。

名古屋市緑区・小島接骨院ではこれらの疾患を徒手検査や超音波観察装置を用いてに鑑別し、症状に合わせた治療を行なっていきます。また必要に応じてレントゲン、CT、MRI検査なども紹介し、痛みの原因を徹底的に追求していきます。

当院の「膝痛」の施術|名古屋市緑区 小島接骨院

名古屋市緑区・小島接骨院では膝関節のみの施術ではなく骨盤の歪みもチェックし、膝痛の治療をしていきます。

骨盤・骨格調整

名古屋市緑区・小島接骨院では体の土台となる骨盤もチェックしていきます。

体の基礎、土台の部分が不安定な状態だと、そこから繋がる膝の方にも支障を来たします。

「ボキボキ」「バキバキ」といった事は致しません。歪みの原因になっている筋肉を緩めることで骨を正しい位置に戻す矯正を行います。

筋・筋膜調整

筋膜のつながりを使って筋肉を緩めていきます。痛みや運動制限の原因となる筋肉を緩めて、関節の可動域を広げます。

メディセル

名古屋市緑区・小島接骨院では「メディセル」という機器を導入しています。「メディセル」は、『押す』のではなく『引く(吸引する)』ことで組織をリリースします。手技だけではアプローチ出来ない組織も緩めることができます。

電気治療

名古屋市緑区・小島接骨院には痛みによく効く電気治療器を導入しています。一般的な低周波電気治療に比べると、痛みに直接アプローチできるため痛みの抑制に期待できます。膝痛には効果的な電気治療器です。また、ストレッチと組み合わせて使うと、よりストレッチ効果が得られるものもあります。

姿勢の維持

正しい姿勢を保つことで、膝にかかる負担を軽減できます。長時間立ち続ける場合は、膝を過度に曲げないように注意し、痛みがでることを避けるために足を交互に伸ばしたり座ったりすることが重要です。

ストレッチ

軽いストレッチや筋力トレーニング: 膝を柔軟に保つために、軽いストレッチや筋力トレーニングを行うことが役立ちます。膝の周りの筋肉を強化することで、膝の安定性が向上し、痛みを軽減できます。膝痛に関しては当院の施術師が施術、アドバイスをさせていただきます。ぜひ名古屋市緑区の小島接骨院へお越しください!

名古屋市緑区・小島接骨院では膝痛の改善はもちろん、症状が出にくい体づくりのためにトレーニングやストレッチの指導も行っています。

膝痛でお困りの方は是非一度「名古屋市緑区・小島接骨院」にご相談下さい。

Q&A

Q.膝全体がいたくてよくわからないのですが?

A.触診や超音波検査、徒手検査などでしっかりと診させていただきますのでご安心ください。膝の状態を確認させていただき施術をさせていただきます。

Q.整形外科にて骨は特に異常ないと言われましたが、受診できますか?

A.膝の痛みは身体の歪みなどが原因で痛みが出ている可能性があります。また足や腰回りの筋肉の固さも原因となっていることもあります。当院では根本改善を目指して施術を行います。

スタッフの写真

執筆者:柔道整復師
西浦 恭祐(治療家歴5年目)

柔道整復師の西浦です。
症状は同じでも患者様によって原因は異なります。患者様、一人一人と向き合って最善の治療を提供し、症状が出にくい身体作りをしていきます。
皆様の生活が充実し『笑顔』で過ごせるようサポートさせて頂きます。
どんな些細なことでもご相談下さい!

患者様から頂いたお喜びの声

笑顔

50代 男性(膝の可動域制限) クリック

50代 男性(膝の可動域制限)

交通事故で膝を骨折してしまい、半年以上経っても膝の可動域が元に戻らなくて困っていました。膝の怪我が縁で訪れましたが、可動域制限の原因が膝関節以外にもあることや、元来からの姿勢の悪さも指摘され、膝の治療ついでに骨盤調整と筋膜剥がしの施術して頂くようになりました。 最近は、大学病院で使われているEMS筋トレを試しましたが、1回のお試しで膝の可動域が何と5~10度ほど拡がりました。筋や関節が伸びてる感が実感出来てて、通院するのが楽しいです。

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

小島接骨院グループが選ばれる9つの理由!|名古屋市緑区

9つの特徴

理由その1

どこに行ってもよくならなかった・・・

小島接骨院グループの施術

これまでの経験、豊富な知識を元にあなたの症状の原因を的確に見つけ出し、原因に対する最適な施術プランを提案いたします。根本的な回復まで全力でサポートさせて頂きます。

理由その2

施術歴30年以上の国家資格者による安心の施術!

平日は22時まで、土曜日も受付

当院には30年以上の施術実績があります。その経験と長年の実務で得た様々な整体技術を用いて、患者様に最善の施術を施すことが出来ます。肩こり、腰痛、膝痛、頭痛などはもちろん、交通事故によるむちうちやオスグット、成長痛などにも対応できます。ぜひご相談ください!

理由その3

納得できる説明で信頼できる治療プランを提案!

キッズスペース完備!

院長は専門学校の講師もしていて分かりやすい説明で定評があります。患者様には骨模型や図示などを用いて説明し、納得していただいてから治癒までの治療プランを提案します!

理由その4

スポーツ選手の早期復帰ノウハウが充実!

院長の施術中写真

当院は骨折、脱臼、捻挫、肉離れなどの外傷治療を得意としています。その実績からスポーツ選手の早期復帰に応えるためのノウハウが充実しています。1日でも早く復帰したい選手の方はぜひご相談ください!

理由その5

病院との連携で全面的にサポート!

喜びの声多数あり

当院では超音波で骨、関節、筋肉の状態を把握して迅速な処置ができますが、病医院との連携も充実しています。レントゲン、MRI検査、循環器など必要に応じて紹介し、全面的にサポートいたします

理由その6

土日祝営業でサラリーマンの方や学生の方でも通院しやすい!

交通事故保険に精通している

当院では土曜、日曜は終日、祝日午前も営業しているので、サラリーマンの方や学生の方でも通院しやすくなっています。ぜひ、日頃の疲れを改善しに来てください!

理由その7

予約優先制で施術までスムーズにご案内します!

交通事故保険に精通している

当院では「予約優先制」を採用しております。お電話などでご予約頂いた方を優先してご案内しますので、普段お忙しい方でもお待たせしません。

理由その8

平日夜20時まで営業!駐車場14台完備!

交通事故保険に精通している

当院では、平日でも夜20時まで受付しているので、お仕事や学校終わりでもご来院頂けます。また駐車場も14台完備しておりますので、お車での通院もしやすくなっています。

理由その9

女性スタッフが在籍でお子様連れ大歓迎!

交通事故保険に精通している

当院は女性スタッフが在籍しておりますので、女性の方でも安心してご来院して頂けます。お子様連れも大歓迎です!

アクセス

小島接骨院

0528776200

小島接骨院 LINE

住所
〒458-0009
愛知県名古屋市緑区平手南1丁目217
アクセス
名古屋市営バス「篭山」から徒歩5分
平手院

受付時間

小島接骨院 神の倉院

0528771510

小島接骨院 神の倉院 LINE

住所
〒458-0808
愛知県名古屋市緑区東神の倉1丁目224
アクセス
東神の倉一丁目バス停、徒歩1分
神の倉院

受付時間

HOME

アクセス・料金

患者様の声

推薦のお声

初めての方へ

院内紹介

スタッフ紹介

採用情報

よくある質問

ブログ

小島接骨院の
健康からだ作り

  • 人気ブログ記事ランキング

    まだデータがありません。