ストレートネック
- 首や肩がいつもだるい、重い
- 片頭痛がひどく、仕事や家事に集中できない
- 慢性的な肩こりに悩まされている
- 眼精疲労を感じやすい
- ストレートネックと診断されたがどうしていいかわからない
ストレートネックとは?|名古屋市緑区 小島接骨院
解剖学的に頸椎(首の背骨)は横から見ると、少し前方へ弯曲(前弯)しているのが正常とされています。
ストレートネックとはこの緩やかな前弯がなくなり、文字通り一直線上にになってしまった状態をいいます。
ストレートネックになる原因とは?|名古屋市緑区 小島接骨院
ストレートネックになる原因はスマホの長時間使用、長時間のPC作業、ゲームのやりすぎ、合わない枕で寝ている、筋力不足などです。
共通していえることは不自然な前かがみの姿勢を長時間保ってしまうことが良くないということです。
ストレートネックは若い女性に多くみられ、頸椎周囲の筋力不足も 原因となっているようです。また、ストレートネックは「スマホネック」とも言われ、スマホの見過ぎて首が痛くなる「現代病」の1つです。
昔はストレートネックといえば老化が原因で発症することがほとんどでしたが近年では主に20~30代に増加傾向がみられます。
ストレートネックを放置するリスクとは?|名古屋市緑区 小島接骨院
ストレートネックを放置したままにしておくと、頭痛・片頭痛・めまい・手足の痺れ・自律神経の乱れなどのリスクがあります。慢性化すると痛み止めの薬やストレッチでは改善がしにくくなります。「いつもの症状だから」と楽観視せず早期の治療をお勧めします。症状がひどくなる前に「名古屋市緑区・小島接骨院」までお越しください。
一般的な治療法
整形外科や接骨院では首の牽引や湿布、飲み薬(筋緊張を和らげる薬や血流を良くする薬など)、電気治療・マッサージなどです。
マッサージや整体でもみほぐせば一時的に楽にはなりますが、すぐ元に戻ってしまいます。
当院のストレートネック治療方法|名古屋市緑区 小島接骨院
「名古屋市緑区・小島接骨院」では「患部に対する施術」「筋・筋膜調整」「骨格・骨盤矯正」「ハイボルテージ電気治療」「日常生活や筋トレ指導」でストレートネックの根本改善を目指します。
1. 患部に対する施術
あらゆるテクニックを取り入れた小島接骨院独自の手技で、首・肩・背中の痛みを和らげます。
2 .筋・筋膜調整
筋膜のつながりを使った筋膜調整で、首から肩甲骨のバランスを調整します
3.骨格・骨盤矯正
頸椎の土台となっている骨盤・体幹の調整を行います。パキパキしない、とてもソフトな施術ですから安心して受けていただけます。
4.ハイボルテージ電気治療
ハイボルテージとよばれる神経症状によく効く電気です。一般的な低周波電気治療に比べて、より深いところの神経にもアプローチできるため、シビレを緩和する効果が期待できます。また、痛みを抑えることに特化した電気もあるので症状により使い分けることも可能です。
ストレートネックは早めの治療と生活習慣の改善が大切です。そして筋トレを根気よく行うことで、加齢に伴う骨の変化の進行を遅らせ、治療の効果を長く保たせる事ができます。ストレートネックでお悩みの方、「名古屋市緑区・小島接骨院」と一緒に頑張りましょう
患者様から頂いたお喜びの声
30代 女性 名古屋市緑区(ストレートネック)
首のギックリで受診しました。
元々ストレートネックで首、肩周りが辛い状態でしたがこちらの施術を受けたところ、半分くらい治療が終わった辺りからストレートネックに改善が見られ、首の痛みもだいぶ良くなりました。
悩んでいたストレートネックにも改善が見られて嬉しいです。
【ストレートネックは肩こり、頭痛につながります。名古屋市緑区小島接骨院(整骨院)のKojimaテクニックで改善しましょう!EMS筋トレも有効です】
詳しくはこちら
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。