石灰性腱炎
- 夜、肩が痛くて目が覚める
- 肩の痛みで動かす事ができない
- 腕を後ろに回す動きで痛みが出る
- 洗濯物を干すなど手をあげる動きで痛みが出る
このような症状でお悩みの方は是非「名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院」の施術を体験してみてください。
石灰性腱炎とは?|名古屋市緑区 小島接骨院
石灰性腱炎は腱板と呼ばれる肩の深層にある筋肉にリン酸カルシウム結晶(石灰)が沈着し、炎症を起こす疾患です。40〜50代の女性に多く見られ、突然の激しい痛みで症状に気付くことが多いという特徴があります。
突然発症する際は片側の痛みが多いですが、慢性的に両肩が痛くなることもあります。
石灰性腱炎の症状|名古屋市緑区 小島接骨院
石灰性腱炎の症状は夜間に突然生じる激しい肩関節の痛みで始まる事が多いです。
強い症状を呈する急性型(発症後約1〜4週)、中等度の症状が続く亜急性型(約1〜6ヶ月)、運動時痛などが続く慢性型(約6ヶ月以上)があります。
症状が進行すると、痛みで睡眠が妨げられ、関節を動かすことが出来なくなります。
石灰性腱炎の原因|名古屋市緑区 小島接骨院
石灰性腱炎の原因は明らかにはなっていませんが、加齢による組織の変性が原因になってくると考えられています。石灰が急速に蓄積することにより肩関節の内圧が高まり、炎症物質が多く発生することにより痛みが発生します。また女性に多く発症する原因としてはホルモンバランスの変化などが影響していると考えられます。
石灰性腱炎を放っておくとどうなる?|名古屋市緑区 小島接骨院
石灰性腱炎を放っておくと肩の可動域が狭くなってしまい、ささいな動作だけで痛みが生じてしまいます。
また悪化すると腕が全く上がらなくなり日常生活動作にも支障が出る状況になりかねないので放置せず早めの受診が必要です。
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院 「石灰性腱炎」の施術
急性期の石灰性腱炎は安静が重要です。当院では三角巾やサポーターによる固定処置を行います。
痛みが軽減したら早期に肩関節の可動域・周囲の筋肉の柔軟性をもたせることが重要です。
放置していると肩関節の拘縮が起こり日常生活にも支障を来します。また、肩関節だけではなくその周囲の関節にも影響が出るため、当院では肩関節の症状が落ち着いたら全身の姿勢をチェックして根本改善を目指します。
「骨盤・骨格調整」
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院では体の土台となる骨盤もチェックしていきます。
体の基礎、土台の部分が不安定な状態だと、そこから繋がる肩関節の方にも支障を来たします。
「ボキボキ」「バキバキ」といった事は致しません。歪みの原因になっている筋肉を緩めることで骨を正しい位置に戻す矯正を行います。
「筋・筋膜調整」
筋膜のつながりを使って筋肉を緩めていきます。痛みや運動制限の原因となる筋肉を緩めて、関節の可動域を広げます。
「電気治療」
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院には痛みによく効く電気治療器を導入しています。
一般的な低周波電気治療に比べると、痛みに直接アプローチできるため痛みの抑制に期待できます。
また、ストレッチと組み合わせて使うと、よりストレッチ効果が得られるものもあります。
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院では石灰性腱炎による肩の痛みの改善はもちろん、症状が出にくい身体づくりのためにトレーニングやストレッチの指導も行っています。
肩の痛みでお困りの方は是非一度「名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院」にご相談下さい。
Q&A
Q.石灰性腱炎と言われました。日常生活での注意点はありますか?
A.急性期では強い炎症が生じているため、固定・安静が重要です。また、熱感を生じることもあるためアイシングが有効です。慢性期では肩関節を動かすようにリハビリをしていきます。
Q.石灰性腱炎のリハビリはありますか?
A.痛みが和らいだ段階で可動域を改善するためにリハビリが必要になります。当院では症状に応じてトレーニングやストレッチの指導も行います。
アクセス
HOME
アクセス・料金
患者様の声
推薦のお声
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
採用情報
よくある質問
ブログ
施術メニュー
症状別メニュー
【肩・腕】
症状別メニュー【腰】
症状別メニュー【膝・脚】
交通事故施術メニュー
- ご家族が交通事故に遭われた時の対処法
- むち打ち
- 事故後のリハビリ
- 交通事故による腰の痛み
- 交通事故による腰椎捻挫・腰部捻挫とは?
- 交通事故による膝の痛み
- 交通事故による関節痛の原因と症状
- 交通事故による骨折・打撲・捻挫
- 交通事故に遭ったらまずどうする
- 交通事故の保険について
- 交通事故の加害者になった場合の対応と治療
- 交通事故の慰謝料・治療費
- 交通事故賠償
- 人身事故
- 人身傷害特約・搭乗者傷害保険
- 加害者の方、過失割合の高い方
- 加害車両に同乗していた方
- 同乗者の方の治療や補償
- 子供の同乗者がいた場合
- 慰謝料の基準
- 接骨院には何回通う?
- 整骨院と整形外科に違い
- 物損事故
- 産前・産後の交通事故
- 症状固定(治療の打ち切り)を宣告された方へ
- 自転車事故
- 追突事故
- 頚椎捻挫・頚椎損傷
- 高速道路での交通事故
- 交通事故施術
- 交通事故
- 交通事故後の転院と併院
- 接骨院と整形外科の上手な通院方法