筋・筋膜調整×骨格・骨盤矯正
- 慢性的に腰痛、肩こりがある
- 姿勢が気になる
- 張り感、重だるさがある。
- 疲れがすぐ溜まる
筋・筋膜調整、骨格・骨盤矯正とは?|名古屋市緑区 小島接骨院
筋・筋膜調性×骨格・骨盤調整とは土台となる骨盤の歪みを正し、筋肉の緊張をほぐすことで、慢性的な痛みや張り、こりを取り除き、痛みの出にくい、疲れの溜まりにくい身体を根本から作っていきます。
腰痛、肩こり、首こり、身体の張り感など慢性的に痛みや違和感がある方は、身体の土台である骨盤または骨格が歪んでいる可能性があります。
骨盤、骨格が歪んでいると身体のバランスが不均衡になり、筋肉や関節へ負荷がかかってしまいます。この負荷が大きくなると、身体に痛みや張りとして不調が出てきてしまいます。
歪みの原因は日常生活や職業特性など様々であるため、自分で意識して正しい位置に戻すということは難しいです。
名古屋市緑区小島接骨院の筋・筋膜性×骨格・骨盤調整の特徴
小島接骨院では独自の施術法Kojimaテクニックで骨盤調整を行います。
Kojimaテクニックは様々な施術法、メソッドを取り入れ、独自の理論に基づき体系化した小島接骨院独自の施術法です。Kojimaテクニックの手技は多岐に渡るため、患者様1人1人に合ったオーダーメイド施術で骨盤矯正を行うことができます。またボキボキ、バキバキといった施術ではありませんので、患者様に合わせたソフトで痛みのない安全・安心な施術を受けることができます。
骨格や筋肉だけでなく、内臓器、自律神経の調整も行います。内臓器や自律神経が乱れているとだるさ、めまい、免疫力の低下などが起きたり、身体の不調を感じやすくなります。マッサージをしてもなかなか良くならない、不調続きという方はぜひ一度体験してみてください。
筋・筋膜調整×骨盤・骨格矯正後の安心ケア|名古屋市緑区 小島接骨院
名古屋市緑区小島接骨院では骨盤を整えた後のケアも充実しております。
・EMSによるインナーマッスル強化で骨盤の安定を図る
・筋膜吸引療法(メディセル)で筋膜の癒着をはがし筋肉の動きを改善
当院のEMSは寝たきりの患者さんにも使用されている医療に特化した機器を使用しております。これはベルト式筋収縮システム(B-SES)という機械で緑区では小島接骨院にしかない機械でNHKでも紹介されました。
B-SESは最大で20Hzの収縮が起こります。これは1分間で腹筋20回分に相当する運動量と言われています。B-SESでインナーマッスルを強化し筋肉で支えてあげることで、骨盤の歪みにくいお身体を作ることができます。寝ながら使用できるためポッコリお腹が気になる、動くのが苦手という方のトレーニングのきっかけ作りにも最適です。
メディセル筋膜吸引療法は筋膜の癒着をはがすことで筋肉や関節の動きが改善されるため、骨盤調整と組み合わせるとより効果がでやすいです。
メディセル筋膜吸引療法は筋肉、関節の動きがよくなるので、スポーツをされている方のメンテナンスにもおすすめです。またリンパや血流の循環を改善できるためむくみの解消にも効果的です。
よくある質問|名古屋市緑区 小島整骨院
Q.通院頻度はどれくらいですか?
身体は一度骨盤を整えても元の状態に戻ろうとしてしまいます。体が元の状態に戻りきる前に再度骨盤矯正を行い、正しい位置を覚えさせてあげることが大事です。なのでまずは週2回を目安に通院していただき様子を見ながら、少しずつ間隔を空けていくのが理想です。
Q.どのような感じでやるのですか?
まず初めにお身体の状態や姿勢のチェック、日常生活や職業特性などを把握し、患者様のお身体を丁寧にカウンセリングいたします。その後患者様に合った施術を行っていきます。
患者様から頂いたお喜びの声
小島接骨院グループが選ばれる9つの理由!|名古屋市緑区
どこに行ってもよくならなかった・・・
これまでの経験、豊富な知識を元にあなたの症状の原因を的確に見つけ出し、原因に対する最適な施術プランを提案いたします。根本的な回復まで全力でサポートさせて頂きます。
施術歴30年以上の国家資格者による安心の施術!
当院には30年以上の施術実績があります。その経験と長年の実務で得た様々な整体技術を用いて、患者様に最善の施術を施すことが出来ます。肩こり、腰痛、膝痛、頭痛などはもちろん、交通事故によるむちうちやオスグット、成長痛などにも対応できます。ぜひご相談ください!
納得できる説明で信頼できる治療プランを提案!
院長は専門学校の講師もしていて分かりやすい説明で定評があります。患者様には骨模型や図示などを用いて説明し、納得していただいてから治癒までの治療プランを提案します!
スポーツ選手の早期復帰ノウハウが充実!
当院は骨折、脱臼、捻挫、肉離れなどの外傷治療を得意としています。その実績からスポーツ選手の早期復帰に応えるためのノウハウが充実しています。1日でも早く復帰したい選手の方はぜひご相談ください!
病院との連携で全面的にサポート!
当院では超音波で骨、関節、筋肉の状態を把握して迅速な処置ができますが、病医院との連携も充実しています。レントゲン、MRI検査、循環器など必要に応じて紹介し、全面的にサポートいたします
土日祝営業でサラリーマンの方や学生の方でも通院しやすい!
当院では土曜、日曜は終日、祝日午前も営業しているので、サラリーマンの方や学生の方でも通院しやすくなっています。ぜひ、日頃の疲れを改善しに来てください!
予約優先制で施術までスムーズにご案内します!
当院では「予約優先制」を採用しております。お電話などでご予約頂いた方を優先してご案内しますので、普段お忙しい方でもお待たせしません。
平日夜20時まで営業!駐車場14台完備!
当院では、平日でも夜20時まで受付しているので、お仕事や学校終わりでもご来院頂けます。また駐車場も14台完備しておりますので、お車での通院もしやすくなっています。
女性スタッフが在籍でお子様連れ大歓迎!
当院は女性スタッフが在籍しておりますので、女性の方でも安心してご来院して頂けます。お子様連れも大歓迎です!
アクセス
HOME
アクセス・料金
患者様の声
推薦のお声
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
採用情報
よくある質問
ブログ
小島接骨院の
健康からだ作り
施術メニュー
症状別メニュー
【肩・腕】
症状別メニュー【腰】
症状別メニュー【膝・脚】
交通事故施術メニュー
- お子様の交通事故
- ご家族が交通事故に遭われた時の対処法
- バイク事故
- むち打ち
- 事故後のリハビリ
- 交通事故による腰の痛み
- 交通事故による腰椎捻挫・腰部捻挫とは?
- 交通事故による膝の痛み
- 交通事故による関節痛の原因と症状
- 交通事故による骨折・打撲・捻挫
- 交通事故に遭ったらまずどうする
- 交通事故の保険について
- 交通事故の加害者になった場合の対応と治療
- 交通事故の慰謝料・治療費
- 交通事故後のケアを考える—任意保険の必要性
- 交通事故患者様に使用する治療機器の紹介
- 交通事故賠償
- 人身事故
- 人身傷害特約・搭乗者傷害保険
- 休業損害
- 加害者の方、過失割合の高い方
- 加害車両に同乗していた方
- 同乗者として交通事故に遭ってしまったら
- 同乗者の方の治療や補償
- 子供の同乗者がいた場合
- 弁護士費用補償特約とは
- 慰謝料
- 慰謝料の基準
- 接骨院には何回通う?
- 整骨院と整形外科の違い
- 歩行事故
- 物損事故
- 産前・産後の交通事故
- 症状固定(治療の打ち切り)を宣告された方へ
- 自賠責保険
- 自転車事故
- 被害者請求
- 追突事故
- 頚椎捻挫・頚椎損傷
- 高速道路での交通事故
- 交通事故施術
- 交通事故
- 交通事故後の転院と併院
- 接骨院と整形外科の上手な通院方法
-
人気ブログ記事ランキング
まだデータがありません。