野球肘
- ボールを投げる動作で肘が痛む
- 肘がうまく伸ばせない
- 物を持ち上げたり、力を入れると肘の内側が痛む
このような症状がある方はぜひ「名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院」の施術を体験してみてください。
野球肘とは|名古屋市緑区 小島接骨院
野球肘とは野球の投球動作などによる肘の障害で、野球だけでなくテニスやゴルフ、バレー、ハンドボールなどのスポーツでも発生する肘の疼痛性運動障害です。
特に成長期の過剰な投球動作により発生するものはリトルリーガー肘とも呼ばれます。
野球肘には内側型、外側型、後方型があります。分類によって原因、症状が異なることがあります。
野球肘の原因と症状|名古屋市緑区 小島接骨院
内側型
主に投げる動作の途中で肘の靱帯や上腕骨の内側に付着する筋肉により強い引っ張りのストレスがかかることで、肘の内側に痛みがでたり、肘が伸ばしにくいといった症状が出ます。
野球肘では1番多く発生するのが内側型です。
外側型
肘の外側に繰り返しストレスが加わることで、軟骨が剥がれ関節ねずみ(関節内遊離体)が発生します。関節ねずみが関節内で挟まるとロッキングを引き起こし、肘が動かせなくなります。これを離断性骨軟骨炎といいます。
将来的に変形性関節症になる可能性があるのが外側型です。
後方型
投げ切った後の動作で肘が伸びきってしまうことで肘の後方に痛みが出ます。
野球肘を放置するとどうなるか|名古屋市緑区 小島接骨院
野球肘を放っておくとスポーツ復帰が遅れるだけではなく、将来的には変形性関節症や成長期であれば成長障害を起こす可能性があります。
特に外側型では早期発見・治療が必要になり、最悪手術が必要になる場合があります。
投げる動作を繰り返し行い、肘に痛みがある時は早めに名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院にご相談ください。
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院「野球肘」の施術
当院では徒手検査や超音波画像検査を行い、適切な施術を行います。野球肘の主な原因としては肘や肩周囲だけではなく足腰の筋肉の柔軟性低下、投げ過ぎなどがあります。また負担のかかりやすい投球フォームなども原因になります。
原因となる筋肉の緊張を取るためのストレッチや土台となる骨盤の調整などを行い、痛みの出にくい身体づくりを目指します。
「骨盤・骨格調整」
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院では身体の土台となる骨盤もチェックしていきます。
身体の基礎、土台の部分が不安定な状態だと、骨盤、体幹、上肢のバランスが崩れ、肘に過度な負荷がかかってしまいます。
「ボキボキ」「バキバキ」といった事は致しません。歪みの原因になっている筋肉を緩めることで骨を正しい位置に戻す矯正を行います。
「筋・筋膜調整」
筋膜のつながりを使って筋肉を緩めていきます。痛みや運動制限の原因となる筋肉を緩めて、関節の可動域を広げます。
「電気治療」
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院には痛みによく効く電気治療器を導入しています。
一般的な低周波電気治療に比べると、痛みに直接アプローチできるため痛みの抑制に期待できます。
また、ストレッチと組み合わせて使うと、よりストレッチ効果が得られるものもあります。
「超音波治療」
超音波は温熱効果があり、代謝や血流を増加させ、炎症や痛みの軽減に効果があります。
また超音波による微細な振動が組織の代謝をよくし、組織修復を早める効果もあります。
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院では野球肘の治療だけでなく、ストレッチやトレーニングなどセルフケアの指導もしております。野球肘だけでなくスポーツによる痛みでお悩みの場合はぜひ名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院にご相談ください。
執筆者 大山
Q&A|名古屋市緑区 小島接骨院
Q.自分でできるケアはありますか?
A.練習後のアイシング・ストレッチが大切です。肘・肩の筋肉が固まってしまうと起こりやすくなってしまうため日頃のケアが必要です。
Q.練習は中止した方がいいですか?
A.症状にもよりますが、投球制限をしながら練習をすることが必要です。『大事な大会がある』などの理由で休めない方は、テーピングなどで固定をしながら試合に臨んでいただきます。
アクセス
HOME
アクセス・料金
患者様の声
推薦のお声
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
採用情報
よくある質問
ブログ
施術メニュー
症状別メニュー
【肩・腕】
症状別メニュー【腰】
症状別メニュー【膝・脚】
交通事故施術メニュー
- ご家族が交通事故に遭われた時の対処法
- むち打ち
- 交通事故による腰椎捻挫・腰部捻挫とは?
- 交通事故による膝の痛み
- 交通事故による関節痛の原因と症状
- 交通事故による骨折・打撲・捻挫
- 交通事故に遭ったらまずどうする
- 交通事故の保険について
- 交通事故の慰謝料・治療費
- 交通事故賠償
- 人身事故
- 人身傷害特約・搭乗者傷害保険
- 加害者の方、過失割合の高い方
- 加害車両に同乗していた方
- 同乗者の方の治療や補償
- 子供の同乗者がいた場合
- 慰謝料の基準
- 接骨院には何回通う?
- 整骨院と整形外科に違い
- 物損事故
- 産前・産後の交通事故
- 症状固定(治療の打ち切り)を宣告された方へ
- 自転車事故
- 頚椎捻挫・頚椎損傷
- 高速道路での交通事故
- 交通事故施術
- 交通事故
- 交通事故後の転院と併院
- 接骨院と整形外科の上手な通院方法