スタッフブログ
冬の交通事故アンケート結果
こんにちは🍙名古屋市緑区小島接骨院です🍀
寒さも少し落ち着き、日に日に暖かくなっていくのを感じ始めましたね。
暖かくなってくると同時に増えてくるのが花粉症です🤧
私は花粉症ではないのですが、ここ2,3年この時期になると、くしゃみや鼻水が出やすくなったので、花粉症になったのかなと思いつつも、
自分の体には花粉症ではないと信じ込ませています。
本日のブログのテーマは「冬の交通事故アンケート結果」です。
先日小島接骨院神の倉院にて交通事故アンケートを行いました。
結果は「交通事故治療は整形外科と併院または転院できる」とご存知の方が43.8%と最も少なかったです。
交通事故治療は保険治療と違って整形外科と併院することが認められております。整形外科ではレントゲンや痛み止めを処方していただけますが、土日祝日や夜遅くまで診療していなかったりします。その点接骨院は土日祝日もやっている所も多く、夜も遅くまでやっている所も多いので、仕事帰りや自分の都合のいい時間帯に交通事故治療を受けられるといったメリットがあります。
また初めは家の近くの整形外科・接骨院で診てもらったが、仕事帰りに寄れた方が通院しやすいといったことがありましたら、別の整形外科・接骨院へ転院することもできます。
交通事故治療は良く知っていないと、しっかりとした治療や補償が受けられない可能性があります。
名古屋市緑区小島接骨院では交通事故の知識が豊富なスタッフがおりますので、事故後の対応や保険会社との対応など不安なことがありましたら、遠慮なくご相談ください。
詳しくはこちら👇
小島接骨院 交通事故HP
アクセス
HOME
アクセス・料金
患者様の声
推薦のお声
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
採用情報
よくある質問
ブログ
小島接骨院の
健康からだ作り
施術メニュー
症状別メニュー
【肩・腕】
症状別メニュー【腰】
症状別メニュー【膝・脚】
交通事故施術メニュー
- お子様の交通事故
- ご家族が交通事故に遭われた時の対処法
- バイク事故
- むち打ち
- 事故後のリハビリ
- 交通事故による腰の痛み
- 交通事故による腰椎捻挫・腰部捻挫とは?
- 交通事故による膝の痛み
- 交通事故による関節痛の原因と症状
- 交通事故による骨折・打撲・捻挫
- 交通事故に遭ったらまずどうする
- 交通事故の保険について
- 交通事故の加害者になった場合の対応と治療
- 交通事故の慰謝料・治療費
- 交通事故後のケアを考える—任意保険の必要性
- 交通事故患者様に使用する治療機器の紹介
- 交通事故賠償
- 人身事故
- 人身傷害特約・搭乗者傷害保険
- 休業損害
- 加害者の方、過失割合の高い方
- 加害車両に同乗していた方
- 同乗者として交通事故に遭ってしまったら
- 同乗者の方の治療や補償
- 子供の同乗者がいた場合
- 弁護士費用補償特約とは
- 慰謝料
- 慰謝料の基準
- 接骨院には何回通う?
- 整骨院と整形外科の違い
- 歩行事故
- 物損事故
- 産前・産後の交通事故
- 症状固定(治療の打ち切り)を宣告された方へ
- 自賠責保険
- 自転車事故
- 被害者請求
- 追突事故
- 頚椎捻挫・頚椎損傷
- 高速道路での交通事故
- 交通事故施術
- 交通事故
- 交通事故後の転院と併院
- 接骨院と整形外科の上手な通院方法
-
人気ブログ記事ランキング