スタッフブログ
G-Tes高評価続出!!
こんにちは!小島接骨院です。
いま「G-Tesキャンペーン中」なのをご存じですか?
G-TesはEMS機器の中で現在最もハイスペックな機械ですが、「上半身に使いにくい」のが難点でした。
そこで当院スタッフが研究を重ねて編み出した「Kojimaオリジナル」のG-Tesテクニックを紹介しています。
腰痛、50肩、膝痛などに高評価続出中ですよ。
今日はその1例をご紹介しますね!
症例は50肩の男性です。
50肩施術で最も難航する「背中に手を回す動作」が2回のG-Tesテクニックで写真のような変化をしてくれました。
以下が患者さんの感想です。
「院長先生に勧められてG-tesを2回やってみました
治療前は腰の途中までしか 腕が上がらなかったのが 2回やっただけで背中の途中まで上がるようになりました
まだ 多少痛みがあるので もう少し頑張ってみたいと思います」
50肩でお悩みの方、ぜひ「KojimaオリジナルG-Tesテクニック」を受けてみませんか⁈
アクセス
HOME
アクセス・料金
患者様の声
推薦のお声
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
採用情報
よくある質問
ブログ
小島接骨院の
健康からだ作り
施術メニュー
症状別メニュー
【肩・腕】
症状別メニュー【腰】
症状別メニュー【膝・脚】
交通事故施術メニュー
- お子様の交通事故
- ご家族が交通事故に遭われた時の対処法
- バイク事故
- むち打ち
- 事故後のリハビリ
- 交通事故による腰の痛み
- 交通事故による腰椎捻挫・腰部捻挫とは?
- 交通事故による膝の痛み
- 交通事故による関節痛の原因と症状
- 交通事故による骨折・打撲・捻挫
- 交通事故に遭ったらまずどうする
- 交通事故の保険について
- 交通事故の加害者になった場合の対応と治療
- 交通事故の慰謝料・治療費
- 交通事故後のケアを考える—任意保険の必要性
- 交通事故患者様に使用する治療機器の紹介
- 交通事故賠償
- 人身事故
- 人身傷害特約・搭乗者傷害保険
- 休業損害
- 加害者の方、過失割合の高い方
- 加害車両に同乗していた方
- 同乗者として交通事故に遭ってしまったら
- 同乗者の方の治療や補償
- 子供の同乗者がいた場合
- 弁護士費用補償特約とは
- 慰謝料
- 慰謝料の基準
- 接骨院には何回通う?
- 整骨院と整形外科に違い
- 歩行事故
- 物損事故
- 産前・産後の交通事故
- 症状固定(治療の打ち切り)を宣告された方へ
- 自賠責保険
- 自転車事故
- 被害者請求
- 追突事故
- 頚椎捻挫・頚椎損傷
- 高速道路での交通事故
- 交通事故施術
- 交通事故
- 交通事故後の転院と併院
- 接骨院と整形外科の上手な通院方法
-
人気ブログ記事ランキング