アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎
- 運動の始めにアキレス腱が痛い
- 運動後にアキレス腱が痛い
- アキレス腱をつまむと痛い
- アキレス腱の周りが痛い
このような症状でお悩みの方は是非「名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院」の施術を体験してみてください。
アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎とは?|名古屋市緑区 小島接骨院
アキレス腱炎・周囲炎はアキレス腱やその周囲に炎症を起こす状態です。アキレス腱はふくらはぎから踵につく太い腱であり人体で最も強い腱と言われています。主には使い過ぎやふくらはぎの筋肉の柔軟性が低下していることが原因としては多いです。
アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎の症状|名古屋市緑区 小島接骨院
アキレス腱炎・周囲炎の症状は、足首周囲の痛み、腫れ、熱感、発赤などがあります。
運動中や運動後などにアキレス腱やその周囲に痛みが出ます。
症状が進行すると、運動が制限されることもあります。
アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎の原因|名古屋市緑区 小島接骨院
アキレス腱炎・周囲炎の主な原因は、アキレス腱の過度な負荷の繰り返しで炎症を起こします。
スポーツ動作の繰り返し、加齢による衰え、ふくらはぎの筋肉の硬さ、靴が合っていない、身体の歪みなどの原因で起こることもあります。
アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎を放っておくとどうなる?|名古屋市緑区 小島接骨院
アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎を放っておくとアキレス腱やその周囲の柔軟性が低下し、治りが遅くなるだけではなくアキレス腱の断裂などを起こす可能性もある為、放置せず早めの受診が重要です。
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院 「アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎」の施術
アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎は、繰り返しの負荷やふくらはぎの筋肉の硬さが原因になります。そして、ふくらはぎが硬くなる根本的な原因を取り除くことが必要です。
初めは痛いながらも生活が送れますが、放置していると日常生活にも支障をきたすようになります。
当院の検査ではアキレス腱周囲だけではなく全身の姿勢をチェックして根本改善を目指します。
「骨盤・骨格調整」
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院では体の土台となる骨盤もチェックしていきます。
体の基礎、土台の部分が不安定な状態だと、そこから繋がるアキレス腱の方にも支障を来たします。
「ボキボキ」「バキバキ」といった事は致しません。歪みの原因になっている筋肉を緩めることで骨を正しい位置に戻す矯正を行います。
「筋・筋膜調整」
筋膜のつながりを使って筋肉を緩めていきます。痛みや運動制限の原因となる筋肉を緩めて、関節の可動域を広げます。
「電気治療」
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院には痛みによく効く電気治療器を導入しています。
一般的な低周波電気治療に比べると、痛みに直接アプローチできるため痛みの抑制に期待できます。
また、ストレッチと組み合わせて使うと、よりストレッチ効果が得られるものもあります。
名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院ではアキレス腱炎・アキレス腱周囲炎の痛みの改善はもちろん、症状が出にくい身体づくりのためにトレーニングやストレッチの指導も行っています。また、テーピングなどによる処置も行います。
アキレス腱の痛みでお困りの方は是非一度「名古屋市緑区・小島接骨院・整骨院」にご相談下さい。