患者様の声一覧
▼ 症状で絞り込む
宮田 圭一様 男性 57歳 港区 佐川急便営業所セールスドライバー
私が港区から小島接骨院に通う理由
・私は1年前ぎっくり腰になった時、会社の上司より「最高のテクニックをもつ治療院が緑区にある」と強く勧められ、通うきっかけとなりました。先生方の治療テクニックはバリエーションが多く、ぎっくり腰はレーザー・電気・先生方のハンド調整などで、一日も会社を休むことなく短い日数で回復していきました。
・前回、院長先生に治療してもらってる時、「最近胃腸の調子悪いんじゃないですか?」との質問があり、「はい、現在胃が悪いのか、腸が悪いのかよく分からない状態です」と話すと、胃腸を整える治療をハンドテクニックで調整してもらいました。1ヶ月調子が悪かった胃腸は驚くほどよくなりました。次回は胃腸によい電気治療があるそうで試してみます。
・小島院に通う理由の一つに、「スペシャルオプションコース」では予約制で待ち時間がないことです。大変スピーディー。早い・うまい・安い、最高のクオリティーです。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
アクセス
HOME
アクセス・料金
患者様の声
推薦のお声
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
採用情報
よくある質問
ブログ
小島接骨院の
健康からだ作り
施術メニュー
症状別メニュー
【肩・腕】
症状別メニュー【腰】
症状別メニュー【膝・脚】
交通事故施術メニュー
- お子様の交通事故
- ご家族が交通事故に遭われた時の対処法
- バイク事故
- むち打ち
- 事故後のリハビリ
- 交通事故による腰の痛み
- 交通事故による腰椎捻挫・腰部捻挫とは?
- 交通事故による膝の痛み
- 交通事故による関節痛の原因と症状
- 交通事故による骨折・打撲・捻挫
- 交通事故に遭ったらまずどうする
- 交通事故の保険について
- 交通事故の加害者になった場合の対応と治療
- 交通事故の慰謝料・治療費
- 交通事故後のケアを考える—任意保険の必要性
- 交通事故患者様に使用する治療機器の紹介
- 交通事故賠償
- 人身事故
- 人身傷害特約・搭乗者傷害保険
- 休業損害
- 加害者の方、過失割合の高い方
- 加害車両に同乗していた方
- 同乗者として交通事故に遭ってしまったら
- 同乗者の方の治療や補償
- 子供の同乗者がいた場合
- 弁護士費用補償特約とは
- 慰謝料
- 慰謝料の基準
- 接骨院には何回通う?
- 整骨院と整形外科の違い
- 歩行事故
- 物損事故
- 産前・産後の交通事故
- 症状固定(治療の打ち切り)を宣告された方へ
- 自賠責保険
- 自転車事故
- 被害者請求
- 追突事故
- 頚椎捻挫・頚椎損傷
- 高速道路での交通事故
- 交通事故施術
- 交通事故
- 交通事故後の転院と併院
- 接骨院と整形外科の上手な通院方法
-
人気ブログ記事ランキング
まだデータがありません。