メディセル美療
- 目元が重たく開きにくい
- 疲れがたまり顔色が悪く見える
- 冷え症、むくみが気になる
メディセル美療とは|名古屋市緑区 小島接骨院
メディセルという機械を使い体の中から健康と美しさを引き出すケアのことです。
柔道整復師という体のケアを専門に学んだ資格を持った先生が行うため、安心して受けられる施術です。
まず、メディセルとは筋膜吸引療法ができる機械のことです。筋膜は筋肉を包む膜のことで全身くまなく張り巡り、身体の形状を保つように覆っていることから第二の骨格とも言われています。この筋膜は普段の生活での不良姿勢や運動不足などで癒着して硬くなります。硬くなると筋肉を圧迫し血流不良を起こし、身体のコリやむくみ、冷えなどにつながります。
メディセルは固まり癒着した筋膜を吸引してはがすことで血液やリンパの循環改善を促します。
メディセルのメリット、注意点|名古屋市緑区 小島接骨院
メディセルは皮膚を吸引する治療なので刺激が少なく気軽に受けていただけます。お顔に施術する場合もお化粧をしたまま可能です。血液やリンパの循環が促進されるとむくみの解消、冷え性や疲労の改善、肌にハリが出るなどの効果があります。注意点としては、肌にアレルギーがある方や敏感肌、当日の体調等個々の状態により、極まれに皮下に出血、疼痛、だるさ等の症状が出ることがありますが、ほとんどが一過性のものになります。
小島接骨院が行うメディセル美療|名古屋市緑区 小島接骨院
悩みの多いお顔とふくらはぎにアプローチします。お顔の悩みとしては目元のくま、たるみ、ほうれい線、顔色が悪く見えるなどがあげられます。ふくらはぎはむくみや冷えで悩まれる方が多いです。こういった悩みにメディセルが有効です。悩みがあるけどエステまでは…そんな方にお勧めです。お試し無料となっていますので是非一度体験してみてください。
Q&A|名古屋市緑区 小島接骨院
Qメディセル施術は痛みを伴いますか?
A痛みを感じることはほとんどありませんが個人差があります。特に筋膜が硬くなっている部分では吸引の刺激を少し強く感じる場合があります。痛みがある場合や不快感がある場合は吸引の強さを調整して行います。
Q施術はどのくらいの頻度がいいですか?
A理想は週1~2回のペースで始められるといいです。むくみ解消や筋膜の柔軟性向上などの効果を維持するには数回の施術を重ねることが重要です。効果が安定してきたら、月1~2回程度のメンテナンス施術で十分になる場合もあります。施術者と相談しながら、無理のないスケジュールを立てましょう。
小島接骨院グループが選ばれる9つの理由!|名古屋市緑区
どこに行ってもよくならなかった・・・
これまでの経験、豊富な知識を元にあなたの症状の原因を的確に見つけ出し、原因に対する最適な施術プランを提案いたします。根本的な回復まで全力でサポートさせて頂きます。
施術歴30年以上の国家資格者による安心の施術!
当院には30年以上の施術実績があります。その経験と長年の実務で得た様々な整体技術を用いて、患者様に最善の施術を施すことが出来ます。肩こり、腰痛、膝痛、頭痛などはもちろん、交通事故によるむちうちやオスグット、成長痛などにも対応できます。ぜひご相談ください!
納得できる説明で信頼できる治療プランを提案!
院長は専門学校の講師もしていて分かりやすい説明で定評があります。患者様には骨模型や図示などを用いて説明し、納得していただいてから治癒までの治療プランを提案します!
スポーツ選手の早期復帰ノウハウが充実!
当院は骨折、脱臼、捻挫、肉離れなどの外傷治療を得意としています。その実績からスポーツ選手の早期復帰に応えるためのノウハウが充実しています。1日でも早く復帰したい選手の方はぜひご相談ください!
病院との連携で全面的にサポート!
当院では超音波で骨、関節、筋肉の状態を把握して迅速な処置ができますが、病医院との連携も充実しています。レントゲン、MRI検査、循環器など必要に応じて紹介し、全面的にサポートいたします
土日祝営業でサラリーマンの方や学生の方でも通院しやすい!
当院では土曜、日曜は終日、祝日午前も営業しているので、サラリーマンの方や学生の方でも通院しやすくなっています。ぜひ、日頃の疲れを改善しに来てください!
予約優先制で施術までスムーズにご案内します!
当院では「予約優先制」を採用しております。お電話などでご予約頂いた方を優先してご案内しますので、普段お忙しい方でもお待たせしません。
平日夜20時まで営業!駐車場14台完備!
当院では、平日でも夜20時まで受付しているので、お仕事や学校終わりでもご来院頂けます。また駐車場も14台完備しておりますので、お車での通院もしやすくなっています。
女性スタッフが在籍でお子様連れ大歓迎!
当院は女性スタッフが在籍しておりますので、女性の方でも安心してご来院して頂けます。お子様連れも大歓迎です!
アクセス
HOME
アクセス・料金
患者様の声
推薦のお声
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
採用情報
よくある質問
ブログ
小島接骨院の
健康からだ作り
施術メニュー
症状別メニュー
【肩・腕】
症状別メニュー【腰】
症状別メニュー【膝・脚】
交通事故施術メニュー
- お子様の交通事故
- ご家族が交通事故に遭われた時の対処法
- バイク事故
- むち打ち
- 事故後のリハビリ
- 交通事故による腰の痛み
- 交通事故による腰椎捻挫・腰部捻挫とは?
- 交通事故による膝の痛み
- 交通事故による関節痛の原因と症状
- 交通事故による骨折・打撲・捻挫
- 交通事故に遭ったらまずどうする
- 交通事故の保険について
- 交通事故の加害者になった場合の対応と治療
- 交通事故の慰謝料・治療費
- 交通事故後のケアを考える—任意保険の必要性
- 交通事故患者様に使用する治療機器の紹介
- 交通事故賠償
- 人身事故
- 人身傷害特約・搭乗者傷害保険
- 休業損害
- 加害者の方、過失割合の高い方
- 加害車両に同乗していた方
- 同乗者として交通事故に遭ってしまったら
- 同乗者の方の治療や補償
- 子供の同乗者がいた場合
- 弁護士費用補償特約とは
- 慰謝料
- 慰謝料の基準
- 接骨院には何回通う?
- 整骨院と整形外科の違い
- 歩行事故
- 物損事故
- 産前・産後の交通事故
- 症状固定(治療の打ち切り)を宣告された方へ
- 自賠責保険
- 自転車事故
- 被害者請求
- 追突事故
- 頚椎捻挫・頚椎損傷
- 高速道路での交通事故
- 交通事故施術
- 交通事故
- 交通事故後の転院と併院
- 接骨院と整形外科の上手な通院方法
-
人気ブログ記事ランキング